▼劇団四季「アナと雪の女王」▼
写真:
ヤングアナ役
寺﨑叶凜さん

子役出演情報
子役出演情報
お知らせ
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
お知らせ
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
お知らせ
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
お知らせ
子役出演情報
公演情報
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
子役出演情報
お知らせ
お知らせ
子役出演情報
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
子役出演情報
お知らせ
お知らせ
子役出演情報
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
子役出演情報
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
お知らせ
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
公演情報
新井夢乃 / 赤澤ソニア / 山本愛姫 / 松本美波 / 山岡さくら / 荒井美虹 / 萱野優 / 芹田夏恋 / 鈴木陽菜 / 山崎瑠奈 / 猪股奏音 / 山本沙綾ニコル / 浅見美凜唯 / 浅見璃衣夏 / 松田美優莉 / 鷹宮玲亜 / 佐々木夏海 / 古谷実桜 / 佐々木春樺 / 秋山果穂 / 猪股咲華 / 高橋幸奈 / 川瀬彩楓 / 鈴木もあ / 浅見果怜杏 / 永島叶和 / 石井輝 / 花岡杏華 / 岩崎ひなの / 飯塚杏珠 / 込山翔愛 / 村松愛美 / 滝口美月 / 岩谷萌由 / 森川萌 / 大慈夕月 / 鈴木さち / 山口菜々美
作・演出: 篠崎光正 / 音楽監督: 三島由起子 / 振付: 鳥居かほり / 振付(タップ): 佐々木隆子 / 振付補(タップ): 白柳光 / 美術: M.S.コルヴィジェ / 照明: 黒尾芳昭 / 音響: 野中和仁 / 子役演技・歌唱指導: 三島由起子 / 子役進行: 松井仁美 / 舞台監督: 瀬川創 / ピアノ演奏: 森本夏生 / ヴァイオリン演奏: 谷崎舞 / 制作著作: シノザキスタジオ / 制作: 有限会社劇団電劇 / パンフレットデザイン: 奥秋圭 / 記録映像: 高瀬徹 / 協力: 六行会チルドレンズフェスティバル実行委員会
公演情報
公演情報
公演情報
公演情報
公演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
公演情報
子役出演情報
公演情報
お知らせ
公演情報
第一部「シャドー・ボクシング」: 松本拓海、梅田希、大坪とし枝、古矢茉那、荒井美虹、山本洋太、他 / 第二部「プリンセスライブーチャレンジ」: 田中凛音、市川怜佳、松本美波、赤澤ソニア、山本愛姫、新井夢乃、田中樹音、猪股奏音、松岡芽依、山岡さくら、中村有希、古矢茉奈、荒井美虹、矢羽田和、宇留野紡季、中村華、郡司茉莉愛、萱野優、和田栞、渡部杏凛、山本沙綾ニコル、杉田ウッズ空蒼、鷹宮玲亜、中山美優、澤田花音、松田美優莉、岩川紗也、古谷実桜、岩淵心咲、河本麻耶、古里紗良鈴、秋山果穂、佐々木夏海、鈴木もあ、綿貫未奈、松本拓海、梅田希
作・演出: 篠﨑光正 / 作: 石原哲也「シャドー・ボクシング」 / 音楽監督: 三島由起子 / 振付: 佐々木隆子(タップ)、鳥居かほり / 振付補(タップ): 宮崎志織 / ステージング: 前田織里奈 / 美術: M.S.コルヴィジェ / 照明: 森脇清治 / 音響: 野中和仁 / 演技・歌唱指導: 三島由起子 / 子役進行: 松井仁美、戸ヶ嵜菜穂、中村環 / ピアノ演奏: 案野弘子 / ヴァイオリン演奏: 谷崎舞 / 舞台監督: 瀬川創 / 記録映像撮影: 河野恒義 / パンフレットデザイン: 奥秋圭 / 制作著作: シノザキスタジオ
公演情報
子役出演情報
子役出演情報
新井夢乃さんの活躍
2012年「プリンセスライブVol.4」
2013年「プリンセスライブVol.5」
2013年 明治座「ほら吹きと武蔵」
2014年「白鳥」カテリーナ姫
2014年「やさしいライオン」
2015年「レ・ミゼラブル」
2015年「プリンセスライブVol.6」
2016年 明治座「日本橋春秋」
2016年 東宝「ラディアント・ベイビー」
2016年「プリンセスライブVol.7」
2016年 東宝「貴婦人の訪問」
子役出演情報
<2013年同窓会写真 青山ダイヤモンドホールにて>
子役出演情報
お知らせ
公演情報
公演情報
子役出演情報
2012年「プリンセスライブVol.4」
2013年「プリンセスライブVol.5」
2013年 明治座「ほら吹きと武蔵」
2014年「白鳥」カテリーナ姫
2014年「やさしいライオン」
2015年「レ・ミゼラブル」
2015年「プリンセスライブVol.6」
2016年 明治座「日本橋春秋」
2016年「プリンセスライブVol.7」
2016年「ラディアント・ベイビー」
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
子役出演情報
公演情報
公演情報
子役出演情報
お知らせ
子役出演情報
子役出演情報
お知らせ
2015.4.28 SHINOZAKI SYSTEM KIDS
子役出演情報
お知らせ
▼写真:「やさしいライオン」公演の様子
子役出演情報
※写真左から 古川舞歌さん・前田優奈さん・中村華さん・三好希空さん
アニー役 :黒川桃花さんは、2012年第2回とやま世界こども舞台芸術祭参加公演「やさしいライオン」に出演。
アニー役 :前田優奈さんは、2013年8月シノザキスタジオ公演「プリンセスライブVol.5ドリームガールズ」に出演。
ペパー役 :齊藤真尋さんは、2012年シノザキスタジオ公演「ブンナよ木からおりてこい」2012年第2回とやま世界こども舞台芸術祭参加公演「やさしいライオン」に出演。
タップキッズ:古川舞歌さんは、2013年シノザキスタジオ公演「七人の部長」・2014年「白鳥」・「プリンセスライブVol.5ドリームガールズ」・2014年12月13日公演「やさしいライオン」に出演。
公演情報
お知らせ
※公演の様子の記録撮影です。
クリックして大きなサイズでご覧下さい。
公演情報
※インターネットでチケットをお申込みいただきますと、
お近くの「セブンイレブン」でチケットお受け取りいただけます。
子役出演情報
お知らせ
2013.10.15 篠﨑光正
リーディング・ミュージカル
子役出演情報
2013年東京都市町村社会教育委員連絡協議会 第5ブロック研修会 市民参加演劇 「シャドーボクシング」に子役が出演しました。
よしこ役:前廣衿花さん
子役出演情報
お知らせ
公演情報
ストレートプレイとパフォ-マンスショー!
シノザキスタジオのプリンセスたちが心をこめてお贈りする
ハートフルパフォーマンス「七人の部長」!
私立女子高の生徒会室に七人の部長が集まり
「部活動予算会議」を始める。
ところが、その予算会議は演劇部の部長によって
終わりの見えない議論に発展。
そのとき、生徒会長が手を上げた!
パフォ-マンスショー「ドリームガールズ」は
ミュージカル「ドリームガールズ」の主題歌など歌やダンスとともに
プリンセスたちの夢を追います!
★公演日時★
2013年8月10日(土) 18時開演(17:30開場)
8月11日(日) 14時開演(13:30開場)
★公演会場★
セシオン杉並 ホールTEL03-3317-6611
(東京都杉並区梅里1-22-32)
★チケット料金★
指定席(当日)3,300円(前売)2,800円
自由席(当日)3,100円(前売)2,600円
★カンフェティーチケットセンター★
0120―240―540 受付時間:平日10:00~18:00
カンフェティーチケットセンターでチケットをお申込みいただきますと、
お近くの「セブンイレブン」で、すぐにチケットお受け取りいただけます。
子役出演情報
シノザキシステムキッズのレッスン生
齋 花漣さんが、橋田壽賀子作・石井ふく子演出の
明治座創業140周年記念「かたき同志」に出演決定!
かたき同志公式ホームページ
子役出演情報
シノザキシステムキッズ レッスン生2名が
東宝 レ・ミゼラブルに、出演決定しました!
レ・ミゼラブル公式ホームページ
ガブローシュ役 松井月杜さん
リトルコゼット・リトルエポニーヌ役 近貞月乃さん
子役出演情報
シノザキシステムキッズ レッスン生の、飯島乃愛さんが
劇団四季 サウンド・オブ・ミュージックに出演決定!
サウンド・オブ・ミュージック公式ホームページ
子役出演情報
子役出演情報
シノザキスタジオ公演2009年「森は生きている」、
2012年「プリンセスライブ」に出演。
公演情報
シノザキスタジオは、講師:三島由起子が
レッスンを開始して今年で10年が経ちました。
そこで、10周年記念クリスマスコンサートを企画しました。
シノザキスタジオの実力派”プリンセス”たちが
心をこめてお贈りするハートフルコンサート!
2012年12月8日(土) セシオン杉並ホール
子役出演情報
シノザキシステムキッズから2名が
生命のコンサート 音楽劇「赤毛のアン」出演決定!
アン役の二人 写真左から 山本美月さん 加藤ゆららさん
公式ホームページ
http://www.classiclive-un.org/anne/2012/2-anne-cast.html
ダイアナ役:豊岡咲貴さん
友人役:小野りり子さん
友人役:木村瑞樹さん
合唱・ダンス:井上晴菜さん
公演情報
シノザキシステムキッズの公演は無事に終了いたしました。
沢山の皆様のご来場、応援、有難うございました。
2012年・リーディング・ミュージカル 「やさしいライオン」
①第二回とやま世界こども舞台芸術祭参加
2012「やさしいライオン」富山国際交流アルバムはこちら
芸術創造センターはこちら
ワークショップはこちら
楽屋風景はこちら
本番終了楽屋はこちら
やさしいライオン(とやま世界こども舞台芸術祭上演一部)動画公開
②「六行会チルドレンズフェスティバル参加」
2012年「やさしいライオン」&「プリンセスライブVOL3」
出演者アルバムはこちら
子役出演情報
写真左から 松田亜美さん・鈴木純奈さん
レッスン生2名が、ミュージカル アニーに出演しました!
アニー役:松田亜美さん
(シノザキスタジオ公演2006年 「プリンセスライブVOL.1」、
2008年「やさしいライオン」第1回とやま世界こども舞台芸術祭に出演)
タップキッズ:鈴木純奈さん
(シノザキスタジオ公演2009年「森は生きている」、
2009年「やさしいライオン」に出演)
子役出演情報
写真左から 近貞冬奈さん・近貞月乃さん・矢島夏美さん
レッスン生3名が、ミュージカル アニーに出演しました!
アニー役 :近貞冬奈さん(アイビーカンパニー所属)
(シノザキスタジオ公演2009「やさしいライオン」に出演)
ジュライ役:矢島夏美さん
(シノザキスタジオ公演2009「森は生きている」に出演)
モリ―役 :近貞月乃さん(アニー役近貞冬奈さんの妹)
(シノザキスタジオ公演2010「ゴール」に出演)
子役出演情報
レッスン生4名が、ミュージカル アニーに出演しました!
アニー役:澤田真里愛さん
ケイト役:長瀬美津木さん
モリ―役:清水詩音さん
ストリートチャイルド役:島野結雨さん
子役出演情報
シノザキシステムキッズ レッスン生より
4名が、ジェーン エアに出演決定しました!
写真左から
松田亜美さん(ジェーン エア幼少役)
齊藤真尋さん(ジェーン エア幼少役・アデール役)
蒲生彩華さん(ジェーン エア幼少役・アデール役)
笹近実佑さん(アデール役)
公演情報
ブンナ役:加藤ゆららさん 島野結雨さん(ダブルキャスト)
国内外で絶賛された、篠﨑版「ブンナよ、木からおりてこい」に、
史上初の子役ブンナ誕生!
今回大抜擢されたのは、
加藤ゆららさんと 島野結雨さん。(ダブルキャスト)
その他、シノザキシステムキッズの精鋭達が多数出演しました。
ブンナよ、木からおりてこいの公演は、お陰さまで盛況のうちに終了することができました。
ご声援をいただいた多くの方々にスタッフ・キャスト一同よりお礼を申し上げます。
これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
公演情報
2011/6/21-6/22 セシオン杉並ホール
世界こども舞台演劇祭にて、各国の演劇人から絶賛されたミュージカル、
「やさしいライオン」の再演が終了いたしました。
「やさしいライオンの」出演者からは、
ミュージカル「アニー」のアニー役2名を始め、
東宝ミュージカル「モーツアルト!」2名、
松竹「ジェーン・エア」2名、
劇団四季「サウンドオブミュージック」その他、
多くの実力派子役を輩出しています。
原作:やなせたかし
脚色・作詞・演出:篠﨑光正
作曲・出演:三島由起子
子役キャスト
青柳まゆ 葦澤咲 吾妻真優 阿南萌実 池田莉々依 井上詩菜 伊藤かなえ 内田朋美 加藤ゆらら 斎藤夏奈 斉藤希美 島野結雨 豊岡咲貴 長池茉優 羽鳥来夏 望月ひまり 南川紘子 森田結海 山本美月
子役出演情報
写真:佐々木玲君
佐々木玲君の「葉っぱのフレディ」を読んでの感想文
「いのちは永遠にいきている」が、2010年10月
「青少年読書感想文全国コンクール小学校低学年の部」で
優秀賞に輝きました!
子役出演情報
2011年度「アニー」に出演決定!
アニー公式ホームページ
写真左から 近貞冬奈さん・近貞月乃さん・矢島夏美さん
レッスン生3名が出演決定しました!
アニー役 :近貞冬奈さん(アイビーカンパニー所属)
ジュライ役:矢島夏美さん
モリ―役 :近貞月乃さん(アニー役近貞冬奈さんの妹)
子役出演情報
2010東宝ミュージカル「モーツァルト!」に
レッスン生2名が出演!
【アマデ役】
松田亜美さん
シノザキシステムキッズ
【アマデ役】
黒木璃七さん
シノザキシステムキッズ
子役出演情報
レッスン生4名が合格しました!
アニー役:澤田真里愛さん
ケイト役:長瀬美津木さん
モリ―役:清水詩音さん
ストリートチャイルド役:島野結雨さん
アニー同窓会幹事の先輩たちが合格を祝福!
2010年「アニー役」
澤田真里愛さん
2010年「ケイト役」
長瀬美津木さん
2010年「モリー役」
清水詩音さん
2010年「ストリートチャイルド役」
島野結雨さん
今年の「アニー」オーディションは11月23日で終了しましたが、
シノザキ・システム・キッズのレッスン生たちは大健闘でした。
受審者32名中10名が最終審査まで残りました。
また、その日、アニー同窓会の幹事会が開催されていたので、
大先輩達に一緒に祝福してもらいました。
子役出演情報
シノザキシステムレッスン生2名が
「ザ・ミュージックマン」に出演決定!
根本玲奈さん(写真) (シノザキシステムキッズ)
蛭薙ありさ さん (シノザキシステムワークショップ)
お知らせ
シノザキシステムキッズ受講生
阿部みなみさんの作品 「命の重さ」が、
第15回「私の主張・僕の主張
山形小学生スピーチコンテスト」 で最優秀賞に輝きました。
*このコンテストは、11月21日に山形テレビで放映されました。
公演情報
公演は無事終了いたしました。
多数のご来場ありがとうございました!
2008年「やさしいライオン」
東京公演アルバムはこちら▼
2009年「やさしいライオン」
稽古風景アルバムはこちら
2009年「やさしいライオン」
東京公演アルバムはこちら▼
2009年「ブンナよ、木からおりてこい」
東京公演アルバムはこちら▼
お知らせ
シノザキシステムキッズ生2名と
シノザキシステムキッズ・ソング生1名
シノザキシステムワークショップ生1名が
2009年度ミュージカル「アニー」に出演!
【2009年度テシー役】
石井日菜さん (シノザキシステムキッズ)
【2009年度テシー役】
松本涼花さん (シノザキシステムキッズ)
【2009年度 ストリートチャイルド役】
田中瞳さん (シノザキシステムキッズ)
【2009年度 ストリートチャイルド役】
満園利奈さん (シノザキシステムワークショップ)
★ミュージカル「アニー」に出演したレッスン生達★
2004年
モリー役 荒原美咲 シノザキシステムワークショップ修了
モリー役 蛭薙ありさ シノザキシステムワークショップ修了
ケイト役 佐藤夏帆 シノザキシステムワークショップ修了
2005年
モリー役 新志穂 シノザキシステムワークショップ修了
2006年
モリー役 村田佳穂 シノザキシステムワークショップ修了
ケイト役 荒原美咲 シノザキシステムキッズ・ソング
ストリートチャイルド役 村山留美 シノザキシステムワークショップ修了
2007年
アニー役 伊藤有沙 シノザキシステムワークショップ
モリー役 松田愛美 シノザキシステムキッズ
ストリートチャイルド役 根本玲奈 シノザキシステムキッズ修了
2008年
テシー役 西山侑里 シノザキシステムキッズ
ケイト役 シノザキシステムキッズ・ソング
ストリートチャイルド役 蛭薙ありさ シノザキシステムキッズ・ソング
2009年
4名出演決定!
テシー役 石井日菜 シノザキシステムキッズ
テシー役 松本涼花 シノザキシステムキッズ
ストリートチャイルド役 田中瞳 シノザキシステムキッズ・ソング
ストリートチャイルド役 満園利奈 シノザキシステムワークショップ修了
[シノザキシステムキッズ]
(有)劇団電劇&シノザキスタジオが運営する養成所。 講師:三島由起子
[シノザキシステムワークショップ]
プロダクション依頼により開講している子役養成機関(期間2年半)。
講師:三島由起子
文化庁要請による文化庁派遣講師(全国各地・大学・高校演劇他)
講師:篠﨑光正
子役出演情報
【2009年テシー役】
石井日菜 さん
シノザキシステムキッズ
【2009年ストリートチャイルド】
田中瞳 さん (写真)
シノザキシステムキッズ
【2009年ストリートチャイルド】
満園利奈 さん
シノザキシステムワークショップ
子役出演情報
シノザキシステムキッズ2名が
「葉っぱのフレディ」に出演!
【2009年フレディ役】
松田亜美 さん
シノザキシステムキッズ修了生
【2009年小鳥役】
木村奏絵 さん
シノザキシステムキッズ受講生
子役出演情報
シノザキシステムキッズ受講生1名が
「魔法使いサリー」(主催/フジテレビ)
カブ役で出演!
【2008年度 カブ役】
石井日菜さん
(シノザキシステムキッズ受講生)
子役出演情報
シノザキシステムキッズ受講生2名と
シノザキシステムワークショップ修了生1名が
ミュージカル「アニー」に出演!
写真・・・
【2008年度テシー役】
西山侑里さん
(シノザキシステムキッズ受講生)
【2008年度 ストリートチャイルド役】
蛭薙ありささん
(シノザキシステムワークショップ修了生) 他1名
子役出演情報
「ココスマイル4」2名出演
【2008年度 ココ役】
伊藤彩夏 さん(写真)
高木夏美 さん
シノザキシステムキッズ修了生
その他の受講生出演作品
「リトルツインズファンタジー」古屋安衣麗さん
「リズミックタウン」 4名出演
「トムは真夜中の庭で」 矢島夏美さん
「GIFT」 小倉優佳さん・木村奏絵さん
「イマジン・9・11」 飯田杏珠さん
「夏の夜の夢」 倉橋杏さん
子役出演情報
シノザキシステムの受講生1名が
東宝ミュージカル「モーツァルト!」
アマデ役で出演!
【2007年度 アマデ役】
田澤 有里朱 さん
(シノザキシステムキッズ受講生)
子役出演情報
シノザキシステムの受講生1名が
イマジンミュージカル「レ・ミゼラブル 少女コゼット」
少女コゼット役で出演!
【2007年度 少女コゼット役】
増田 桜美 さん
(シノザキシステムキッズ受講生)
子役出演情報
シノザキシステムの受講生3名が
東宝「レ・ミゼラブル」リトル・コゼット、
リトル・エポニーヌ役で出演!
【2007年度リトル・コゼット、リトル・エポニーヌ役】
写真 … 加藤 ゆらら さん
(シノザキシステムキッズ受講生)
赤石 玲子 さん
(シノザキシステムワークショップ修了生)
高橋 りか さん
(シノザキシステムワークショップ受講生)
子役出演情報
シノザキシステムキッズの受講生2名が
ミュージカルアニーに出演!
2007年度モリー役
松田愛美 さん(写真右)
2007年度ストリートチャイルド役
根本玲奈 さん(写真左)
また、講師・三島由起子が教えるシノザキシステ
ムワークショップ生から、1名(伊藤有沙さん) が
2007年度アニー役で出演!
公演情報
第4回 杉並演劇祭 参加
「おいしいミュージカル チキン・カレー」
公演日 / 3月25日(日)
場所 / セシオン杉並ホール
時間 / 17:00 開演 (16:30 開場)
チケット / 自由席2000円・指定席3000円
演出 / 篠﨑 光正
音楽 / 呉 富美
振付 / 金森 勢
出演 / 垣内 彩未(サンミュージック)
井口 恭子(青年座)
平田 朝音(俳優座)
声の出演/ 三島 由起子(シノザキスタジオ)
垣内 彩未(2000年度『ミュージカル・アニー』 アニー役)
お知らせ
●2007.11.15
シノザキシステムキッズ受講生の3名が
ミュージカル「アニー」オーディションに合格!
2008年度 テシー役、ケイト役、ストリートチャイルド役
また、田澤有里朱さんが東宝ミュージカル
「モーツァルト!」2007年度アマデ役で出演決定。
●2007.08.26
シノザキシステムキッズ受講生の増田桜美さんが
イマジンミュージカル「レ・ミゼラブル 少女コゼット」
2007年度少女コゼット役で出演。
●2007.05.06
ドラマリーディングパフォーマンス
「ライオンのおはなし」公演終了。
●2007.02.20
シノザキシステムキッズの加藤ゆららさん
シノザキシステムワークショップの赤石玲子さん
シノザキシステムワークショップの高橋りかさんが
東宝「レ・ミゼラブル」の
リトル・コゼット/リトル・エポニーヌ役に出演決定。
●2006.12.04
シノザキシステムキッズ受講生の
松田愛美さん、根本玲奈さんの2名が
2007年度ミュージカルアニーオーディションに合格。
また、講師・三島由起子が教える
シノザキシステムワークショップ受講生の
伊藤有沙さんが2007年度のアニー役に出演決定。
●2006.11.11~12
渋谷ピット内で「プリンセスライブ」公演終了。
●2006.07.28
スタジオ「渋谷ピット」にてレッスン開始。
●2006.04.10
ソングレッスンがスタート。
●2005.07.23
実力派子役育成の演技レッスン
シノザキシステムキッズ、スタート。